長野県後期高齢者医療広域連合

長野県後期高齢者医療広域連合
広域連合長 藤原忠彦(川上村長)
設立日 2007年 3月23日
事務所
所在地 〒380-0935
長野県長野市大字中御所79番地5
NOSAI長野会館2階
外部リンク 長野県後期高齢者医療広域連合

長野県後期高齢者医療広域連合(ながのけんこうきこうれいしゃいりょうこういきれんごう)は、高齢者の医療の確保に関する法律第48条の規定に基づいて長野県後期高齢者医療制度を取り扱う自治体によって運営されている後期高齢者医療広域連合である。

沿革

  • 2007年平成19年)2月20日 - 高齢者の医療の確保に関する法律第48条に基づき長野県知事により長野県後期高齢者医療広域連合設置許可[1]
  • 2007年(平成19年)3月23日 -長野県後期高齢者医療広域連合設立[2]
  • 2008年(平成20年)4月1日 - 後期高齢者医療制度開始

構成自治体

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 長野県後期高齢者医療広域連合広域計画
  2. ^ 後期高齢者医療制度の創設と広域連合の設立

外部リンク

  • 長野県後期高齢者医療広域連合
北海道地方
  • 北海道
東北地方
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東地方
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
中部地方
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
近畿地方
中国地方
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
四国地方
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州地方
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県