ルコニア礁

ルコニア礁
外交紛争のある島
ランドサット7号が撮影した画像に基づくルコニア礁の地図
地理
ルコニア礁の位置(南シナ海内)
ルコニア礁
所在地南シナ海
実効支配
 マレーシア
サラワク州マレーシア
領有権主張
 マレーシア
サラワク州マレーシア
人口統計
人口0人(全て無人礁)

ルコニア礁(ルコニアしょう、英語: Luconia Shoals)は、ボルネオ島から北に約120kmにある岩礁群である。北ルコニア礁及び南ルコニア礁からなる。南シナ海南部に位置し、南沙諸島に含められることもある。

領有を巡る状況

マレーシア排他的経済水域(EEZ)内にあり、岩礁全体をマレーシアが実効支配している[1]

中国が2013年10月に南ルコニア礁周辺へ艦船を派遣した[2]ほか、2014年9月頃から中国海警局の船舶の侵犯が増加し、マレーシア側の無線による立ち退き要請に対しても反応がないことから、マレーシア海軍2015年6月3日に南ルコニア礁付近に艦船を派遣している[1]

周辺海域

南ルコニア礁の南にはセントラル・ルコニア・ガス田があり、採掘された天然ガスパイプラインサラワク州ビンツルに送られ、液化天然ガス(LNG)として日本にも輸出されている[3][4]

脚注

  1. ^ a b マレーシア、近海の中国船監視に海軍艇派遣 朝日新聞、2015年6月14日
  2. ^ 南シナ海における中国の活動 (PDF) 防衛省、2015年5月29日
  3. ^ Central Luconia Gas Field, Malaysia Geographical Names, map, geographic coordinates
  4. ^ セントラル・ルコニア・ガス田JOGMEC 石油・天然ガス資源情報 用語辞典
南沙諸島(スプラトリー諸島)
北中部
(多国支配)
: North Danger Reefs
: 双子群礁
: Thitu Reefs
: 中业群礁
: Loaita Banks
: 道明群礁
ティザード堆
ユニオン堆
その他
北東部
(主にフィリピン支配)
リード堆
  • マリー・ルイーズ堆
  • リード南堆
  • ペンシルベニア北礁
  • ナリズ堆
エミー・ダグラス堆
  • ヒラネ砂堆
  • イロコイ礁
  • ベイカー礁
: Southern Reefs
: 南方浅灘
  • ブラウン堆
その他
南西部
(主にベトナム支配)
: London Reefs
: 尹慶群礁
: Rifleman Bank
: 南薇灘
その他
中南部
(主にマレーシア支配)
: Ardasier Bank
: 安渡灘
北ルコニア礁
  • フレンドシップ礁
  • ハーディ礁
  • エイトキン礁
  • バック礁
  • ムーディ礁
  • シーホース堆
  • トリップ礁
  • ヘイズ礁
南ルコニア礁
  • スティガント礁
  • コーネル礁
  • ヘラルド礁
  • コムス礁
  • リッチモンド礁
  • ルコニア堆
その他
カテゴリ カテゴリ