行人岳

行人岳山頂からの眺望

行人岳(ぎょうにんだけ)は、鹿児島県出水郡長島町にある、標高393.7mのである。

ここには蔵王権現不動明王が祭られている。山頂からの眺望はすばらしく、天草諸島雲仙不知火海が一望できる。出水平野に渡来する鶴が北帰行する時期には、シベリアへ帰っていく鶴たちのコース上に位置する為、撮影のために多くのカメラマンが訪れる。

山頂には長島北中継局も設置されている。

概要

  • 所在地:鹿児島県出水郡長島町川床
  • 山岳名:行人岳
  • 標高:393.7m
  • 駐車場:有
  • トイレ:有(男・女・身障者用)
  • 公園:有
  • スロープ:有
  • 寺名:行人岳不動明王廟
  • 寺の社務所:有
  • 山頂までの道路:長島町道・鹿児島県道380号平尾川床線
  • テレビ中継局:有(長島北中継局

外部リンク

  • 日本で唯一?ツルの北帰行(鶴の北帰行)の群を眼下に見ることができるスポット「鹿児島県・長島(長島町)・行人岳」の紹介
スタブアイコン

この項目は、山岳に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ山)。

都道府県別スタブ(鹿児島県)

  • 表示
  • 編集