田村元治

たむら もとはる
田村 元治
本名 田村 元治
生年月日 (1930-04-18) 1930年4月18日(94歳)
出身地 日本の旗 日本東京都
身長 165 cm
職業 俳優
活動期間 1960年代 - 2010年代
活動内容 映画テレビドラマ
テンプレートを表示

田村 元治(たむら もとはる、1930年昭和5年〉4月18日[1][2] - )は、東京都出身[1][2]日本俳優。身長165 cm[1]。体重60 kg[1]

略歴

明治大学卒業[2]

かつてはエム・スリーに所属していた[1][2]

人物

特技は剣道[1]

出演

映画

テレビドラマ

NHK

  • 「不思議なパック」第1話(1960年4月4日) - ソバ屋 役
  • 「ここに人あり」第145話(1960年6月29日)
  • こども劇場「邯鄲の夢枕」(1961年4月4日、NHK教育テレビジョン)
  • 「ゴーストップ物語」第20話(1963年8月15日)
  • 大河ドラマ
    • 三姉妹」第19話(1967年5月7日) - 薩摩藩士 役
    • 「竜馬がゆく」第21話(1968年5月26日) - 大目付 役
    • 「樅ノ木は残った」
      • 第2話 - 第5話・第9話 (1970年1月11日 - 2月1日・3月1日) - 仲三 役
      • 第13話(1970年3月29日) - 伸三 役
    • 春の坂道」第43話(1971年10月24日) - 通行の侍 役
    • 風と雲と虹と」第37話・第38話・第40話・第41話・第48話・第49話(1976年9月12日・9月19日・10月3日・10月10日・11月28日・12月5日) - 民人 役
    • 「花神」第8話(1977年2月20日) - 市蔵 役
    • 黄金の日日」第32話(1978年8月13日) - 組頭 役
    • 獅子の時代」(1980年1月6日 - 12月21日) - 農民 役
    • おんな太閤記」第16話(1981年4月26日) - 客 役
    • 峠の群像」第16話(1982年4月25日) - 商人 役
    • 「徳川家康」第1話(1983年1月9日) - 百姓 役
    • 春の波涛」第14話(1985年4月7日) - 記者 役
    • 「いのち」第37話(1986年9月14日) - 料理店の男 役
    • 「翔ぶが如く」第20話・第21話・第31話・第43話(1990年5月27日・6月3日・8月12日・11月4日) - 作次 役
    • 元禄繚乱」第20話・第44話・第47話 - 最終話(1999年5月23日・11月7日・11月28日 - 12月12日) - 間喜兵衛
    • 新選組!」第26話(2004年7月4日) - 番頭 役
  • 「アイウエオ」第5話・第6話(1967年11月18日・11月25日)
  • 「からくり儀右衛門」第2話(1969年4月19日)
  • 「東京の山賊」(1970年4月18日)
  • 「幻化」(1971年8月7日)
  • 天下御免」第1話(1971年10月8日)
  • 男たちの旅路」第2話(1976年3月6日)
  • 銀河テレビ小説
  • 連続テレビ小説
    • マー姉ちゃん」第117話・第119話(1979年8月15日・8月17日) - 店員 役
    • おしん」第88話(1983年7月14日) - 梶井 役
    • 君の名は」第31話(1991年5月6日) - 雑誌売り 役
    • 「かりん」第102話(1994年2月4日) - 組合員 役
    • 「すずらん」第101話(1999年7月30日)
    • 「こころ」第63話・第64話(2003年6月11日・6月12日)
    • 「ファイト」第55話(2005年5月30日)
  • 阿修羅のごとく パート2」第1話(1980年1月19日)
  • 風神の門」第2話(1980年4月16日)
  • ぼくとマリの時間旅行」第3話(1980年8月14日) - 監督 役
  • 男子の本懐」(1981年1月4日)
  • 「マリコ」(1981年8月15日)
  • 「新・事件 わが歌は花いちもんめ」第1話(1981年9月6日)
  • 立花登 青春手控え」第12話(1982年6月30日)
  • 夕暮れて」第1話(1983年1月16日)
  • 新 夢千代日記」第7話 - 最終話(1984年2月26日 - 3月18日)
  • 「白夜」最終話(1984年6月2日)
  • 新大型時代劇
    • 「宮本武蔵」第26話(1984年10月17日) - 村の男 役
    • 「真田太平記」第3話(1985年4月17日) - 三輪の父 役
  • 破獄」(1985年4月6日)
  • 「ときめき」第8話(1986年10月8日) - (声) 役
  • 「今朝の秋」(1987年11月28日) - 中川の客 役
  • 花へんろ 風の昭和日記III」最終話(1988年3月12日)
  • 「台所の聖女」(1988年3月19日)
  • 「新橋烏森口青春篇」(1988年11月21日 - 12月9日)
  • 晴のちカミナリ」第9話(1989年6月7日)
  • 黄昏の赫いきらめき」(1989年9月15日) - エキストラ仲間 役
  • 大石内蔵助 冬の決戦」(1991年1月1日)
  • 「音・静かの海に眠れ」(1991年6月23日)
  • チロルの挽歌」前編(1992年4月11日)
  • 腕におぼえあり2」第4話(1992年9月25日) - 小牧屋番頭 役
  • ヒロシマ 原爆投下までの4か月」(1996年8月5日 - 8月8日)
  • ズッコケ三人組3」第5話(2001年5月5日、NHK教育テレビジョン)
  • 女将になります!」第19話(2003年4月19日)
  • 川、いつか海へ 6つの愛の物語」最終話(2003年12月26日) - 田村 役
  • 柳生十兵衛七番勝負」第2話(2005年4月8日)
  • ディロン〜運命の犬」第3話(2006年6月17日)
  • 「堀部安兵衛」(2007年1月1日)

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

特撮

その他

CM

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f “田村 元治 タムラ モトハル Tamura Motoharu”. ACTORS & ACTRESSES. エム・スリー. 2012年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月18日閲覧。
  2. ^ a b c d 杉村喜光. “田村元治”. 誕生日データベース. 知泉. 2022年11月18日閲覧。
  3. ^ “日曜劇場「毛糸の指輪」(渡辺典子出演)”. TBSテレビ. ドラマ・時代劇. TBSテレビ. 2022年11月18日閲覧。
  4. ^ “日曜劇場「ふたり」”. TBSテレビ. ドラマ・時代劇. TBSテレビ. 2022年11月18日閲覧。
  5. ^ “ザ・サスペンス「惨事・バスガイドの殺意」”. TBSテレビ. ドラマ・時代劇. TBSテレビ. 2022年11月18日閲覧。
  6. ^ “十津川警部シリーズ13「特急しなの21号殺人事件」”. BS-TBS. BS-TBS. 2022年11月18日閲覧。
  7. ^ “十津川警部シリーズ14「海を渡った愛と殺意」”. BS-TBS. BS-TBS. 2022年11月18日閲覧。
  8. ^ “税務調査官・窓際太郎の事件簿2”. BS-TBS. BS-TBS. 2022年11月18日閲覧。
  9. ^ “捜し屋★諸星光介が走る!”. TBSテレビ. ドラマ・時代劇. TBSテレビ. 2022年11月18日閲覧。
  10. ^ “<BSフジサスペンス劇場>『内田康夫ミステリー 信濃のコロンボ2 戸隠伝説殺人事件』”. BSフジ. 映画・ドラマ. フジ・メディア・ホールディングス. 2022年11月18日閲覧。
  11. ^ “第5回 2008年11月11日(火)放送 あらすじ”. フジテレビ. チーム・バチスタの栄光. フジ・メディア・ホールディングス. 2022年11月18日閲覧。

外部リンク

  • 表示
  • 編集