浅野長尚

 
凡例
浅野長尚
時代 江戸時代前期
生誕 正保元年(1644年
死没 寛文6年7月28日(1666年8月28日
別名 松千代、又六郎(通称)
戒名 顔哲日容浄心院
墓所 日通寺
官位 従五位下和泉守
備後三次藩世嗣
氏族 浅野氏
父母 浅野光晟自昌院
養父浅野長治
兄弟 綱晟長尚長照、市、亀、久
テンプレートを表示

浅野 長尚(あさの ながなお)は、江戸時代前期の備後国三次藩の世嗣。通称は松千代、又六郎。官位従五位下和泉守

略歴

安芸国広島藩主・浅野光晟の次男として誕生。母は前田利常の3女・自昌院(満姫)。

浅野本家の家督は兄・綱晟が継いだため、長尚は明暦元年(1655年)に三次藩主・浅野長治の養子に入った。4月15日、4代将軍・徳川家綱に初御目見する。万治元年(1658年)12月27日には従五位下・和泉守に叙任された。しかしそのあと病にかかり、広島城に戻って養生していたが、そのまま回復せずに寛文6年(1666年)7月28日に広島で死去した。享年23。安芸国の日通寺に葬られた。法名は顔哲日容浄心院。

その後、弟・長照が養嗣子に入って家督を継いだ。