桜井敏治

さくらい としはる
桜井 敏治
プロフィール
本名 桜井 敏治[1]
愛称 桜井さん[2]
性別 男性
出身地 日本の旗 日本東京都[3]
生年月日 (1964-07-03) 1964年7月3日(59歳)
血液型 B型[4]
職業 声優
事務所 81プロデュース[3]
公式サイト 桜井敏治 - 81プロデュースの公式サイト
公称サイズ(時期不明)[5]
身長 / 体重 175[1] cm / 92 kg
活動
活動期間 1980年代 -
声優:テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

桜井 敏治(さくらい としはる、1964年7月3日[6][7] - )は、日本男性声優81プロデュース所属[3]。フェドー劇場の一員[2]東京都出身[3]

経歴

専門学校東京アナウンス学院放送声優科卒業[8]

声優を目指している時に芝居が大事だと思ったことから、フェドー劇場の一員としても活動している[4]

人物

アニメ、外画などで活躍[9]。ちょっとコミカルでにくめない役が多い[10]

趣味・特技は野球テニス[3]

好きな言葉は「七転び八起き」[4]

2022年秋に休業した時期があり、その期間中の持ち役(二作品[11])は岡野友佑が代役を務めた。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
  • うえきの法則(パステロ[21]
  • ツバサ・クロニクル(2005年 - 2006年、蟹夫) - 2シリーズ
  • ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(2005年 - 2017年、玉夫〈初代〉、ラノル、川口、三郎、ワッチ 他)
  • NARUTO -ナルト-(ポッチャ・リー)
  • BLEACH(2005年 - 2011年、円乗寺辰房、ケン)
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
  • HUNTER×HUNTER(第2作)(トンパ)
2012年
2013年
2014年
2015年
  • アルスラーン戦記(2015年 - 2016年、イノケンティス七世[24]) - 2シリーズ
  • ヤングブラック・ジャック(父親)
2016年
2017年
2018年
2019年
2024年

劇場アニメ

1987年
1988年
1990年
  • シティーハンター ベイシティウォーズ(兵士C)
1991年
1992年
1993年
1994年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2010年
2012年
2016年
2018年

OVA

1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
  • 銀河英雄伝説(クルト・ジングフーベル)
  • 変(アンチャン)
1999年
2000年
2005年
2010年
2022年
  • みどりのマキバオー Blu-ray BOX 映像特典「終わらない挑戦!!」(山本菅助[30]

ゲーム

1993年
1994年
1995年
  • ぼのぐらしシマリスくんのおとうさん、ナレーション[要出典]
1997年
1998年
1999年
2000年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2008年
2010年
2011年
2018年
2019年
2021年
2022年

ラジオドラマ

ドラマCD

吹き替え

担当俳優

アンソニー・アンダーソン
ウェイン・ナイト
  • JFK(ヌーマ・ベルテル)※テレビ朝日版
  • ジュラシック・パーク(デニス・ネドリー)
  • スペース・ジャム(スタン・ポドラック)
ジョナ・ヒル

映画

ドラマ

アニメ

特撮

1996年
1997年
1998年
1999年
2002年
2003年
2004年
2008年
2009年
2012年

人形劇

その他コンテンツ

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 桜井正治と誤記。

出典

  1. ^ a b 『日本タレント名鑑(2002年版)』VIPタイムズ社、2002年4月30日、189頁。ISBN 978-4-9901242-0-5。 
  2. ^ a b フェドー劇場 (2013年2月19日). “桜井敏治 役者紹介”. フェドー劇場. サイバーエージェント. 2020年3月14日閲覧。
  3. ^ a b c d e “桜井 敏治 - (さ行):株式会社81プロデュース‐声優プロダクション”. 2022年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月7日閲覧。
  4. ^ a b c “桜井 敏治”. 劇団員・プロフィール. フェドー劇場. 2007年2月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月14日閲覧。
  5. ^ 『日本タレント名鑑(1997年版)』VIPタイムズ社、1997年、174頁。 
  6. ^ 成美堂出版 編「男性篇」『声優名鑑』成美堂出版、1999年8月10日、460頁。ISBN 4-415-00878-X。 
  7. ^ 掛尾良夫 編「男性篇」『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年3月30日、125-126頁。ISBN 4-87376-160-3。 
  8. ^ “出身の声優”. 専門学校東京アナウンス学院. 2020年1月25日閲覧。
  9. ^ “桜井敏治”. タレントデータバンク. 2020年1月25日閲覧。
  10. ^ 小川びい『こだわり声優事典'97』徳間書店〈ロマンアルバム〉、1997年3月10日、59頁。ISBN 4-19-720012-9。 
  11. ^ 『クレヨンしんちゃん』四郎役、『忍たま乱太郎』突庵望太役。
  12. ^ “Bugってハニー”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年2月17日閲覧。
  13. ^ “マシンロボ クロノスの大逆襲”. 株式会社 葦プロダクション 公式サイト. 葦プロダクション. 2022年11月24日閲覧。
  14. ^ a b “CHARACTER”. ふしぎの海のナディア 公式サイト. NHKエンタープライズ. 2023年7月6日閲覧。
  15. ^ “フランダースの犬〜ぼくのパトラッシュ〜”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月17日閲覧。
  16. ^ “CHARACTERS”. アイアンリーガーWeb. サンライズ. 2022年11月24日閲覧。
  17. ^ “みどりのマキバオー”. スタジオぴえろ 公式サイト. ぴえろ. 2022年11月24日閲覧。
  18. ^ “風雲!戦国を駆ける武将 〜アニメ静岡県史〜”. メディア芸術データベース. 2016年11月11日閲覧。
  19. ^ a b “CHARACTER”. 無限のリヴァイアス Official Web. サンライズ. 2023年3月30日閲覧。
  20. ^ “声の出演&スタッフ”. クレヨンしんちゃん. 2023年2月15日閲覧。
  21. ^ “スタッフ&キャスト”. うえきの法則. 2023年3月17日閲覧。
  22. ^ “逆境無頼カイジ”. マッドハウス. 2016年6月24日閲覧。
  23. ^ “松本零士 オズマ”. メディア芸術データベース. 2016年8月16日閲覧。
  24. ^ “STAFF & CAST”. アニメ『アルスラーン戦記』公式サイト. 2015年3月15日閲覧。
  25. ^ “TVアニメ「アキンド星のリトル・ペソ」”. アキンド星のリトル・ペソ|公式サイト. LINE. 2017年3月31日閲覧。[リンク切れ]
  26. ^ “水乃小路飛鳥、水乃小路父、水乃小路母は、M・A・O、桜井敏治、三石琴乃に!コメントも到着”. 『うる星やつら』. 2023年10月19日閲覧。
  27. ^ “Bugってハニー メガロム少女舞4622”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年2月17日閲覧。
  28. ^ “トトイ”. 日本アニメーションOFFICIAL SITE. 日本アニメーション. 2023年5月29日閲覧。
  29. ^ “DEAD HEAT”. サンライズワールド. サンライズ. 2022年12月31日閲覧。
  30. ^ “「みどりのマキバオー」BD特典で原作最終話のレースを初アニメ化!犬山イヌコも胸熱”. マイナビニュース. (2022年6月13日). https://news.mynavi.jp/article/20220613-2367144/ 2022年6月13日閲覧。 
  31. ^ “キャラクター”. ドラえもん のび太の牧場物語. バンダイナムコエンターテインメント. 2019年5月3日閲覧。
  32. ^ 4jhapp_lwのツイート、2022年4月15日閲覧。
  33. ^ “話題のふきカエ グレイテスト・ショーマン”. ふきカエル大作戦!!. (2018年6月19日). https://www.fukikaeru.com/?p=9516 2018年6月20日閲覧。 
  34. ^ “キャラクター(Wayback Machineによる2011年11月13日時点のアーカイブ)”. プチバンピオフィシャルサイト. 2023年5月28日閲覧。

外部リンク

81プロデュース
代表取締役
  • 南沢道義
所属声優
男性
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や・ら・
わ行
女性
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や・ら・
わ行
かつて所属していた声優
  • カテゴリ Category:過去の81プロデュース所属者
関連会社
カテゴリ カテゴリ
ズッコケ三人組 映像化作品 主要キャスト
種別 作品名 放送局 ハチベエ
(八谷良平)
ハカセ
(山中正太郎)
モーちゃん
(奥田三吉)
テレビ
アニメ
『ズッコケ三人組 楠屋敷のグルグル様』 日本テレビ 山口勝平 高山みなみ 桜井敏治
『それいけ!ズッコケ三人組』 テレビ東京 高乃麗 松本さち 鶴岡聡
OVA 『ズッコケ時空冒険』 - 坂本千夏 小粥よう子 桜井敏治
ドラマ 『それいけ!ズッコケ三人組』 関西テレビ
フジテレビ
テレビ山口
山田克二 井上義之 田庭崇
ドラマ愛の詩『ズッコケ三人組』 NHK
教育テレビ
石坂晴樹 斉藤慧 内村智章
ドラマ愛の詩『ズッコケ三人組2』
ドラマ愛の詩スペシャル
『ズッコケ三人組VS双子探偵〜光の世界へ翔べ〜』
ドラマ愛の詩『ズッコケ三人組3』 小林宏至 安藤奏 中山雄二
ドラマ愛の詩『新・ズッコケ三人組』 米田良 井前隆一朗 佐野貴博
映画 『花のズッコケ児童会長』 小橋賢児 大友大輔 畠山直己
『ズッコケ三人組 怪盗X物語』 森翔吾 金井勇太 島田正直
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz