小県真樹

小県 真樹(おがた まさき、1964年9月7日 - )は、囲碁のプロ棋士、九段。岐阜県出身。日本棋院中部総本部所属、院生師範。土田正光九段門下。

履歴

1980 入段
1981 二段
1981 三段
1982 四段
1984 五段
1985 六段
1988 七段
1991 八段
1993 九段
  • 1983年 大手合第2部優勝。
  • 1983年 棋道賞新人賞を受賞。(38勝8敗)
  • 1984年 留園杯に優勝する
  • 1988年 第29期王冠戦で優勝
  • 1988年 棋道賞最多勝利賞を受賞。(39勝13敗)
  • 1988年 第19回新鋭トーナメントで準優勝する
  • 1991年 大手合第1部で全勝優勝する。
  • 1991年 王冠4連覇を果たす。
  • 1993年 第31期十段戦挑戦者決定戦に進出する。
  • 1993年 第13回土川賞を受賞する。
  • 1995年 棋道賞連勝記録賞を受賞する。(16連勝)
  • 2004年 第30期名人リーグに入る
  • 2008年 第34期名人リーグに入り、残留。

タイトル・棋戦優勝歴

  • 王冠戦 4期(第29〜32期)

外部リンク

  • 日本棋院の小県真樹紹介ページ
日本の現役囲碁棋士
七大タイトル
保持者
名誉称号
資格者
三大タイトル
獲得経験者
他七大タイトル
獲得経験者
九段
八段
七段
六段
五段
四段
三段
二段
初段
棋士は日本棋院または関西棋院所属。Wikipediaに項目のある棋士のみ記載。日本の囲碁棋士一覧も参照。