吉田修作

吉田 修作(よしだ しゅうさく、1947年(昭和22年)11月17日 - )は、国文学者福岡女学院大学名誉教授

東京都生まれ。1971年慶應義塾大学文学部国文科卒、77年同大学院文学研究科博士課程修了。99年「文芸伝承論 伝承の「をとこ」と「をとめ」」で慶大博士(文学)。高校教師をへて、1990年福岡女学院大学人文学部教授、学部長。2018年名誉教授。

著書

  • 『ことばの呪性と生成 混沌からの声』おうふう、1996
  • 『文芸伝承論 伝承の<をとこ>と<をとめ>』おうふう、1998
  • 『憑り来ることばと伝承 託宣・神功皇后・地域』おうふう、2008
  • 『古代文学表現論 古事記・日本書紀を中心にして』おうふう、2013

共著

  • 『テーマ・シンキング叢書 時間』文屋敬、上村忠実、岩井眞實、道行千枝、上田修共著 ミッションプレス、2011
  • 『テーマ・シンキング叢書 自然』岩井眞實、上田修、上村忠実、大島一利、文屋敬、道行千枝共著 ミッションプレス、2012

参考

  • [ISBN 978-4-273-03704-8]
  • 『現代日本人名録』2002年 
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本