ピエール・ロシエ

ピエール・ジョセフ・ロシエ(Pierre Joseph Rossier、1829年7月16日没年不詳[1])はスイス写真家で、上野彦馬に写真術を伝授した人物。

経歴

ロシエは1829年7月16日スイスに生まれる。家は農家で、10人兄弟の上から4番目であったが、他の兄弟とは異なり農夫とはならず、16歳にして教師の職を得た。1855年10月19日発行のパスポートでは職業欄が「写真家」となっている。このときから3年間、フランス英国に撮影旅行を行い、腕を磨いた。

ロンドンでイタリア系企業ネグレッティ&ザンブラ社(Negretti and Zambra)に特派員として雇われ、アロー戦争の取材・写真撮影のため中国に派遣された。この際の写真は『VIEWS IN CHINA』という名前で1859年11月に出版されている。

その後、日本に渡航し、暫くの間長崎に滞在。上野彦馬堀江鍬次郎古川俊平前田玄造らに湿式写真を教えた。また父に連れられて来日したばかりの、当時12歳のアレクサンダー・フォン・シーボルトを撮影している。初代駐日英国領事であるラザフォード・オールコックが長崎に到着すると、共に江戸に向かった。1859年安政6年)6月26日に江戸に到着、日本各地の写真を撮影した後、1860年元治元年)2月27日、上海に向けて出国した。この間の写真は『VIEWS IN JAPAN』として出版された。その後再び長崎に戻り、上野彦馬により詳しく写真術を伝授した。

没年月日について詳細は分かっていないが、1883年から1898年の間にパリで死亡した[1]

参考文献

  • 高橋信一「下岡蓮杖とブラウンの周辺の写真について」 (PDF)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “Pierre Joseph Rossier - Pioneer Photographer in East Asia -”. 長崎大学学術研究成果リポジトリ. 2024年6月28日閲覧。

関連項目

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • ポーランド
芸術家
  • Scientific Illustrators
  • オルセー美術館
  • 写真家識別目録
  • SIKART
  • ULAN
その他
  • IdRef
  • 表示
  • 編集