チームDSM・フィルメニッヒ・ポストNL

チームDSM・フィルメニッヒ・ポストNL
Team dsm-firmenich PostNL
チーム情報
UCIコード DFP
本拠地 オランダの旗 オランダ
創設年 2005年
種目 ロードレース
格付け UCIワールドチーム
自転車 スコット
首脳陣
GM イヴァン・スペークンブリンク(フランス語版)
監督 ルディ・ケムナ(英語版)
過去のチーム名
2005
2006–2011
2012–2013
2014
2015-2016
2017-2020
2021-2023
2023
2024-
シマノ=メモリー・コープ
スキル・シマノ
アルゴス・シマノ
チーム・ジャイアント=シマノ
チーム・ジャイアント=アルペシン
チーム・サンウェブ
チームDSM
チームDSM・フィルメニッヒ
チームDSM・フィルメニッヒ・ポストNL

チームDSM・フィルメニッヒ・ポストNL(Team dsm-firmenich PostNL)はオランダに本拠地を置く自転車ロードレースのUCIワールドチーム(2013年より)である。

概要

チームの発足は2005年で、世界有数の自転車部品メーカーであるシマノがオランダの自転車ロードレース・チーム「メモリーコープ(Memory Corp)」に資本参加し、既存の全日本実業団自転車競技連盟登録チーム「シマノレーシング」と「メモリーコープ」を合併させて「シマノ・メモリーコープ」を設立したことによる。

2006年、電動工具メーカーのスキルがスポンサーとなり、チーム名を「スキル・シマノ」とした。

スキル・シマノは設立母体の片方が全日本実業団チームであった為、設立時より日本人選手を数多く所属させており[1]、日本を含むアジア地域とヨーロッパで並行して活動した。しかしこの体制は2008年限りで終了となり、2009年からチームはヨーロッパを主な活動の場とするプロフェッショナルコンチネンタルチームの「スキル・シマノ」と、日本を含むアジアで活動するUCIコンチネンタルチームの「シマノレーシング」に分割された。

2009年にはワイルドカードにてツール・ド・フランスに初出場。当時在籍していた別府史之が同レース初出場を果たした。

2011年土井雪広以外の日本人選手は全て「シマノレーシング」所属となった。

2011年限りでスキルが撤退したため、2012年シーズン初頭は、新たなメインスポンサーが決定するまでの間チーム名はチーム理念をあらわす言葉(*Team spirit *inspiration *integrity *improvement *innovation)の頭文字に由来する仮称「プロジェクト・1t4i」に変更になった[2]。そして3月30日、2012年シーズンの正式チーム名が「アルゴス・シマノ」になると発表された。

2013年には日本人選手は全員移籍し、残ったアジア人はジ・チェンとジン・ヤンドンのみとなった。

2014年、アルゴスがスポンサーから撤退し、チーム名はチーム・ジャイアント=シマノとなった。

2015年、ドイツの育毛シャンプーメーカー、「アルペシン」が新たなスポンサーとなり、チーム国籍もオランダからドイツに変更。チーム・ジャイアント=アルペシンとなった。

2017年、2015年からサブスポンサーに加わっていたオランダの企業サンウェブ(オランダ語版)がメインスポンサーとなり、チーム名はチーム・サンウェブとなった。

2021年より、総合化学メーカーのDSM社がタイトルスポンサーとなり、チーム名はチームDSMとなる[3]

2023年、タイトルスポンサーであるDSM社がフィルメニッヒ社と合併し新会社であるdsm-firmenich社が発足したため、シーズン中にチーム名もDSM・フィルメニッヒへと変更された。[4]UCIコードはDSMを継続して使用。(合併後の"dsm"表記は全て小文字が正式な表記)

主な実績

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

2020年

2021年

2022年

2022年陣容

2022年6月29日更新[5]

選手名 国籍 生年月日 前年所属チーム
ティメン・アレンスマン(英語版) オランダの旗 オランダ (1999-12-04) 1999年12月4日(24歳)
ニキアス・アルント ドイツの旗 ドイツ (1991-11-18) 1991年11月18日(32歳)
ロマン・バルデ フランスの旗 フランス (1990-11-09) 1990年11月9日(33歳)
パベル・ビットナー(英語版) (8/1から)  チェコ (2002-10-29) 2002年10月29日(21歳) Development Team DSM
ケース・ボル(英語版) オランダの旗 オランダ (1995-07-27) 1995年7月27日(28歳)
マルコ・ブレナー(英語版) ドイツの旗 ドイツ (2002-08-27) 2002年8月27日(21歳)
ロマン・コンボー(英語版) フランスの旗 フランス (1991-04-01) 1991年4月1日(33歳)
アルベルト・ダイネーゼ ドイツの旗 ドイツ (1985-06-09) 1985年6月9日(38歳)
ジョン・デゲンコルプ ドイツの旗 ドイツ (1989-01-07) 1989年1月7日(35歳) ロット・ソウダル
ニコ・デンツ ドイツの旗 ドイツ (1985-06-09) 1985年6月9日(38歳)
マーク・ドノヴァン(英語版) イタリアの旗 イタリア (1998-03-25) 1998年3月25日(26歳)
ニルス・エーコフ(英語版) オランダの旗 オランダ (1998-01-23) 1998年1月23日(26歳)
クリス・ハミルトン(英語版) オーストラリアの旗 オーストラリア (1995-05-18) 1995年5月18日(29歳)
レオン・ハインシュケ(英語版) ドイツの旗 ドイツ (1999-11-08) 1999年11月8日(24歳) Development Team DSM
ヨーナスイヴァースビ・ヴィーデバーグ(英語版)  ノルウェー (1999-02-09) 1999年2月9日(25歳) Uno-X Pro Cycling Team
アスビャアン・クラーウアナスン(英語版)  デンマーク (1992-04-09) 1992年4月9日(32歳)
セーアン・クラーウアナスン  デンマーク (1994-08-10) 1994年8月10日(29歳)
アンドレアス・レックネスン(英語版)  ノルウェー (1999-05-21) 1999年5月21日(25歳)
ニクラス・メルクル(英語版) オランダの旗 オランダ (1999-03-03) 1999年3月3日(25歳)
マリウス・マイヤーホーファー(英語版) ドイツの旗 ドイツ (2000-09-18) 2000年9月18日(23歳) Development Team DSM
ティム・ナベルマン(英語版) オランダの旗 オランダ (1999-05-11) 1999年5月11日(25歳) Development Team DSM
ヨリス・ニューウノイス(英語版) オランダの旗 オランダ (1996-11-11) 1996年11月11日(27歳)
カスパー・ピーダスン(英語版)  デンマーク (1996-03-15) 1996年3月15日(28歳)
フレズレク・ローゼンベアウ(英語版)  デンマーク (1998-01-22) 1998年1月22日(26歳) Uno-X Pro Cycling Team
フロリアン・シュトーク(英語版) ドイツの旗 ドイツ (1997-02-28) 1997年2月28日(27歳)
マルティン・トゥースフェルト(英語版) オランダの旗 オランダ (1993-09-09) 1993年9月9日(30歳)
カスパー・ファン・ウーデン(英語版) (8/1から) オランダの旗 オランダ (2001-07-22) 2001年7月22日(22歳) Development Team DSM
ヘンリ・ヴァンデナベーレ(英語版) ベルギーの旗 ベルギー (2000-04-15) 2000年4月15日(24歳) Development Team DSM
ケヴィン・ヴェルマーケ(英語版) アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (2000-08-16) 2000年8月16日(23歳)
サム・ウェルズフォード(英語版) オーストラリアの旗 オーストラリア (1996-01-19) 1996年1月19日(28歳) Pro Racing Sunshine Coast

歴代陣容

2021年陣容[6]
選手名 国籍 生年月日 前年所属チーム
ティメン・アレンスマン(英語版) オランダの旗 オランダ (1999-12-04) 1999年12月4日(24歳)
ニキアス・アルント ドイツの旗 ドイツ (1991-11-18) 1991年11月18日(32歳)
ロマン・バルデ フランスの旗 フランス (1990-11-09) 1990年11月9日(33歳) AG2R・ラ・モンディアル
ティシュ・ベノート ベルギーの旗 ベルギー (1994-03-11) 1994年3月11日(30歳)
ケース・ボル(英語版) オランダの旗 オランダ (1995-07-27) 1995年7月27日(28歳)
マルコ・ブレナー(英語版) ドイツの旗 ドイツ (2002-08-27) 2002年8月27日(21歳) LV Auto Eder-Bayern
ロマン・コンボー(英語版) フランスの旗 フランス (1991-04-01) 1991年4月1日(33歳) NIPPO・デルコ・ワンプロヴァンス
アルベルト・ダイネーゼ ドイツの旗 ドイツ (1985-06-09) 1985年6月9日(38歳)
ニコ・デンツ ドイツの旗 ドイツ (1985-06-09) 1985年6月9日(38歳)
マーク・ドノヴァン(英語版) イタリアの旗 イタリア (1998-03-25) 1998年3月25日(26歳)
ニルス・エーコフ(英語版) オランダの旗 オランダ (1998-01-23) 1998年1月23日(26歳)
フェリックス・ガル(英語版)  オーストリア (1998-02-27) 1998年2月27日(26歳)
チャド・ヘイガ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (1988-08-26) 1988年8月26日(35歳)
クリス・ハミルトン(英語版) オーストラリアの旗 オーストラリア (1995-05-18) 1995年5月18日(29歳)
ジャイ・ヒンドリー オーストラリアの旗 オーストラリア (1996-05-21) 1996年5月21日(28歳)
マックス・カンター(英語版) ドイツの旗 ドイツ (1997-10-22) 1997年10月22日(26歳)
アスビャアン・クラーウアナスン(英語版)  デンマーク (1992-04-09) 1992年4月9日(32歳)
セーアン・クラーウアナスン  デンマーク (1994-08-10) 1994年8月10日(29歳)
アンドレアス・レックネスン(英語版)  ノルウェー (1999-05-21) 1999年5月21日(25歳) Uno-X Pro Cycling Team
ニクラス・メルクル(英語版) オランダの旗 オランダ (1999-03-03) 1999年3月3日(25歳) Development Team Sunweb
ヨリス・ニューウノイス(英語版) オランダの旗 オランダ (1996-11-11) 1996年11月11日(27歳)
カスパー・ピーダスン(英語版)  デンマーク (1996-03-15) 1996年3月15日(28歳)
ニコラス・ロッシュ アイルランドの旗 アイルランド (1984-07-03) 1984年7月3日(39歳)
マルティン・ザルモン(英語版) ドイツの旗 ドイツ (1997-10-29) 1997年10月29日(26歳)
マイケル・ストーラー(英語版) オーストラリアの旗 オーストラリア (1997-02-28) 1997年2月28日(27歳)
フロリアン・シュトーク(英語版) ドイツの旗 ドイツ (1997-02-28) 1997年2月28日(27歳)
ヤッシャ・ズッタリン(英語版) ドイツの旗 ドイツ (1992-11-04) 1992年11月4日(31歳)
マルティン・トゥースフェルト(英語版) オランダの旗 オランダ (1993-09-09) 1993年9月9日(30歳)
イラン・ヴァンウィルデル(英語版) ベルギーの旗 ベルギー (2000-05-14) 2000年5月14日(24歳)
ケヴィン・ヴェルマーケ(英語版) アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (2000-08-16) 2000年8月16日(23歳)
2020年陣容[7]
選手名 国籍 生年月日 前年所属チーム
テイメン・アレンスマン(英語版) (7/1から) オランダの旗 オランダ (1999-12-04) 1999年12月4日(24歳) SEGレーシングアカデミー(英語版)
ニキアス・アルント ドイツの旗 ドイツ (1991-11-18) 1991年11月18日(32歳)
ティシュ・ベノート ベルギーの旗 ベルギー (1994-03-11) 1994年3月11日(30歳) ロット・ソウダル
ケース・ボル(英語版) オランダの旗 オランダ (1995-07-27) 1995年7月27日(28歳)
アルベルト・ダイネーゼ ドイツの旗 ドイツ (1985-06-09) 1985年6月9日(38歳)
ニコ・デンツ ドイツの旗 ドイツ (1985-06-09) 1985年6月9日(38歳) AG2R・ラ・モンディアル
マーク・ドノヴァン(英語版) イタリアの旗 イタリア (1998-03-25) 1998年3月25日(26歳) SEGレーシングアカデミー(英語版)
ニルス・エークホフ(英語版) オランダの旗 オランダ (1998-01-23) 1998年1月23日(26歳) Development Team Sunweb
フェリックス・ゴール(英語版)  オーストリア (1998-02-27) 1998年2月27日(26歳) Development Team Sunweb
チャド・ヘイガ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (1988-08-26) 1988年8月26日(35歳)
クリス・ハミルトン(英語版) オーストラリアの旗 オーストラリア (1995-05-18) 1995年5月18日(29歳)
ジェイ・ヒンドレー(英語版) オーストラリアの旗 オーストラリア (1996-05-21) 1996年5月21日(28歳)
マルク・ヒルシ スイスの旗 スイス (1998-08-24) 1998年8月24日(25歳)
マックス・カンター(英語版) ドイツの旗 ドイツ (1997-10-22) 1997年10月22日(26歳)
ウィルコ・ケルデルマン オランダの旗 オランダ (1991-03-25) 1991年3月25日(33歳)
アスビャアン・クラーウアナスン(英語版)  デンマーク (1992-04-09) 1992年4月9日(32歳)
セーアン・クラーウアナスン  デンマーク (1994-08-10) 1994年8月10日(29歳)
マイケル・マシューズ オーストラリアの旗 オーストラリア (1990-09-26) 1990年9月26日(33歳)
ヨリス・ニューエンハイス(英語版) オランダの旗 オランダ (1996-11-11) 1996年11月11日(27歳)
サム・オーメン(英語版) オランダの旗 オランダ (1995-08-15) 1995年8月15日(28歳)
カスパー・ピーダスン(英語版)  デンマーク (1996-03-15) 1996年3月15日(28歳) アクア・ブルースポーツ
ロブ・パワー(英語版) オーストラリアの旗 オーストラリア (1995-05-11) 1995年5月11日(29歳)
ニコラス・ロッシュ アイルランドの旗 アイルランド (1984-07-03) 1984年7月3日(39歳)
マーティン・セルモン(英語版) ドイツの旗 ドイツ (1997-10-29) 1997年10月29日(26歳) Development Team Sunweb
マイケル・ストーラー(英語版) オーストラリアの旗 オーストラリア (1997-02-28) 1997年2月28日(27歳)
フロリアン・ストーク(英語版) ドイツの旗 ドイツ (1997-02-28) 1997年2月28日(27歳)
ヤシャ・ズッタリン(英語版) ドイツの旗 ドイツ (1992-11-04) 1992年11月4日(31歳) モビスター・チーム
マーティン・トゥスフェルト(英語版) オランダの旗 オランダ (1993-09-09) 1993年9月9日(30歳)
イラン・ファンワイルダー(英語版) ベルギーの旗 ベルギー (2000-05-14) 2000年5月14日(24歳) Lotto–Soudal U23
ケヴィン・ヴェルマーケ(英語版) (8/1から) アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (2000-08-16) 2000年8月16日(23歳) Hagens Berman Axeon
2019年陣容[8]
選手名 国籍 生年月日 前年所属チーム
ニキアス・アルント ドイツの旗 ドイツ (1991-11-18) 1991年11月18日(32歳)
ヤン・バークランツ ベルギーの旗 ベルギー (1986-02-14) 1986年2月14日(38歳) AG2R・ラ・モンディアル
セース・ボル(英語版) オランダの旗 オランダ (1995-07-27) 1995年7月27日(28歳) SEGレーシングアカデミー(英語版)
ロイ・クルフェルス(英語版) オランダの旗 オランダ (1979-12-27) 1979年12月27日(44歳)
トム・デュムラン オランダの旗 オランダ (1990-11-11) 1990年11月11日(33歳)
ヨハネス・フレーリンガー(英語版) ドイツの旗 ドイツ (1985-06-09) 1985年6月9日(38歳)
チャド・ハガ(英語版) アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (1988-08-26) 1988年8月26日(35歳)
クリス・ハミルトン(英語版) オーストラリアの旗 オーストラリア (1995-05-18) 1995年5月18日(29歳)
ジャイ・ヒンドリー オーストラリアの旗 オーストラリア (1996-05-21) 1996年5月21日(28歳)
マルク・ヒルシ スイスの旗 スイス (1998-08-24) 1998年8月24日(25歳) デヴェロップメントチームサンウェブ(英語版)
レナート・ケムナ ドイツの旗 ドイツ (1996-09-09) 1996年9月9日(27歳)
マックス・カンター(英語版) ドイツの旗 ドイツ (1997-10-22) 1997年10月22日(26歳) デヴェロップメントチームサンウェブ(英語版)
ウィルコ・ケルデルマン オランダの旗 オランダ (1991-03-25) 1991年3月25日(33歳)
アスビャアン・クラーウアナスン(英語版)  デンマーク (1992-04-09) 1992年4月9日(32歳) チームワオー(英語版)
ソーレンクラーク・アンデルセン  デンマーク (1994-08-10) 1994年8月10日(29歳)
マイケル・マシューズ オーストラリアの旗 オーストラリア (1990-09-26) 1990年9月26日(33歳)
ヨリス・ニューエンハイス(英語版) オランダの旗 オランダ (1996-11-11) 1996年11月11日(27歳) デヴェロップメントチームサンウェブ(英語版)
サム・オーメン(英語版) オランダの旗 オランダ (1995-08-15) 1995年8月15日(28歳)
カスパー・ピーダスン(英語版)  デンマーク (1996-03-15) 1996年3月15日(28歳) アクア・ブルースポーツ
ロバート・パワー(英語版) オーストラリアの旗 オーストラリア (1995-05-11) 1995年5月11日(29歳) ミッチェルトン・スコット
ニコラス・ロッシュ アイルランドの旗 アイルランド (1984-07-03) 1984年7月3日(39歳) BMCレーシングチーム
マイケル・ストアラー(英語版) オーストラリアの旗 オーストラリア (1997-02-28) 1997年2月28日(27歳)
フロリアン・ストーク(英語版) ドイツの旗 ドイツ (1997-02-28) 1997年2月28日(27歳) デヴェロップメントチームサンウェブ(英語版)
マルティン・トゥースフェルト(英語版) オランダの旗 オランダ (1993-09-09) 1993年9月9日(30歳)
ルイ・ヴルヴァーク(英語版) ベルギーの旗 ベルギー (1993-11-06) 1993年11月6日(30歳)
マックス・ヴァルシャイト ドイツの旗 ドイツ (1993-06-13) 1993年6月13日(30歳)
2018年陣容[9]
選手名 国籍 生年月日 前年所属チーム
ソーレンクラーク・アンデルセン  デンマーク (1994-08-10) 1994年8月10日(29歳)
ニキアス・アルント ドイツの旗 ドイツ (1991-11-18) 1991年11月18日(32歳)
フィル・バウハウス ドイツの旗 ドイツ (1994-07-08) 1994年7月8日(29歳)
ロイ・クルフェルス オランダの旗 オランダ (1979-12-27) 1979年12月27日(44歳)
トム・デュムラン オランダの旗 オランダ (1990-11-11) 1990年11月11日(33歳)
ヨハネス・フレーリンガー ドイツの旗 ドイツ (1985-06-09) 1985年6月9日(38歳)
シモン・ゲシュケ ドイツの旗 ドイツ (1986-03-13) 1986年3月13日(38歳)
チャド・ハガ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (1988-08-26) 1988年8月26日(35歳)
クリス・ハミルトン オーストラリアの旗 オーストラリア (1995-05-18) 1995年5月18日(29歳)
ジャイ・ヒンドリー オーストラリアの旗 オーストラリア (1996-05-21) 1996年5月21日(28歳) ミッチェルトン・スコット(コンチネンタル)
レナート・ホフステッド オランダの旗 オランダ (1994-12-29) 1994年12月29日(29歳)
ウィルコ・ケルデルマン オランダの旗 オランダ (1991-03-25) 1991年3月25日(33歳)
レナート・ケムナ ドイツの旗 ドイツ (1996-09-09) 1996年9月9日(27歳)
マイケル・マシューズ オーストラリアの旗 オーストラリア (1990-09-26) 1990年9月26日(33歳)
サム・オーメン オランダの旗 オランダ (1995-08-15) 1995年8月15日(28歳)
トム・スタムスナイダー オランダの旗 オランダ (1985-05-15) 1985年5月15日(39歳)
マイケル・ストアラー オーストラリアの旗 オーストラリア (1997-02-28) 1997年2月28日(27歳) ミッチェルトン・スコット(コンチネンタル)
ラウレンス・テン・ダム オランダの旗 オランダ (1980-11-13) 1980年11月13日(43歳)
マイク・テウニッセン オランダの旗 オランダ (1992-08-25) 1992年8月25日(31歳)
エドワード・トゥーンス ベルギーの旗 ベルギー (1991-04-30) 1991年4月30日(33歳) トレック・セガフレード
マルティン・トゥースフェルト オランダの旗 オランダ (1993-09-09) 1993年9月9日(30歳) ロームポット・ネーデルランゼロタレイ
ルイ・ヴルヴァーク ベルギーの旗 ベルギー (1993-11-06) 1993年11月6日(30歳) ロット・ソウダル
マックス・ヴァルシャイト ドイツの旗 ドイツ (1993-06-13) 1993年6月13日(30歳)
2017年陣容[10]
選手名 国籍 生年月日 前年所属チーム 翌年所属チーム
ソーレンクラーク・アンデルセン  デンマーク (1994-08-10) 1994年8月10日(29歳)
ニキアス・アルント ドイツの旗 ドイツ (1991-11-18) 1991年11月18日(32歳)
ワレン・バルギル フランスの旗 フランス (1991-10-28) 1991年10月28日(32歳) フォルトゥネオ・サムシック
フィル・バウハウス ドイツの旗 ドイツ (1994-07-08) 1994年7月8日(29歳) ボーラ・アルゴン18
ロイ・クルフェルス オランダの旗 オランダ (1979-12-27) 1979年12月27日(44歳)
ベルト・デ・バッケル ベルギーの旗 ベルギー (1984-04-02) 1984年4月2日(40歳) チーム ヴィタルコンセプト
トム・デュムラン オランダの旗 オランダ (1990-11-11) 1990年11月11日(33歳)
ヨハネス・フレーリンガー ドイツの旗 ドイツ (1985-06-09) 1985年6月9日(38歳)
シモン・ゲシュケ ドイツの旗 ドイツ (1986-03-13) 1986年3月13日(38歳)
チャド・ハガ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (1988-08-26) 1988年8月26日(35歳)
クリス・ハミルトン オーストラリアの旗 オーストラリア (1995-05-18) 1995年5月18日(29歳) アヴァンティ・アイソウェイ・スポーツ
レナート・ホフステッド オランダの旗 オランダ (1994-12-29) 1994年12月29日(29歳) ラボバンク・デベロップメント・チーム
ウィルコ・ケルデルマン オランダの旗 オランダ (1991-03-25) 1991年3月25日(33歳) チーム・ロットNL・ユンボ
レナート・ケムナ ドイツの旗 ドイツ (1996-09-09) 1996年9月9日(27歳) ストールティングサービスグループ
マイケル・マシューズ オーストラリアの旗 オーストラリア (1990-09-26) 1990年9月26日(33歳) オリカ・バイクエクスチェンジ
サム・オーメン オランダの旗 オランダ (1995-08-15) 1995年8月15日(28歳)
ゲオルク・プライドラー  オーストリア (1990-06-17) 1990年6月17日(33歳) エフデジ
ラモン・シンケルダム オランダの旗 オランダ (1989-02-09) 1989年2月9日(35歳) エフデジ
シンドレ・ショースタッドルンケ  ノルウェー (1993-04-17) 1993年4月17日(31歳) フォルトゥネオ・サムシック
トム・スタムスナイダー オランダの旗 オランダ (1985-05-15) 1985年5月15日(39歳)
ラウレンス・テン・ダム オランダの旗 オランダ (1980-11-13) 1980年11月13日(43歳)
マイク・テウニッセン オランダの旗 オランダ (1992-08-25) 1992年8月25日(31歳) チーム・ロットNL・ユンボ
アルベルト・ティマー オランダの旗 オランダ (1985-06-13) 1985年6月13日(38歳) 引退
ジーコ・ワイテンス ベルギーの旗 ベルギー (1991-09-29) 1991年9月29日(32歳) ヴェランダスウィレムス・クレラン
マックス・ヴァルシャイト ドイツの旗 ドイツ (1993-06-13) 1993年6月13日(30歳)
2012年陣容
選手名 国籍 生年月日 前年所属チーム
トマ・ボナン フランスの旗 フランス 1989年5月10日
ロイ・キュルヴェルス オランダの旗 オランダ 1979年12月27日
トマ・ダミュゾー フランスの旗 フランス 1989年3月18日
ベルト・デ・バッケル ベルギーの旗 ベルギー 1984年4月2日
クン・デ・コルト オランダの旗 オランダ 1982年9月8日
ヨーン・デーゲンコルプ ドイツの旗 ドイツ 1989年1月7日 チーム・HTC - ハイロード
土井雪広 日本の旗 日本 1983年9月18日
ヨハネス・フレーリンガー ドイツの旗 ドイツ 1985年6月9日
アレクサンドル・ジュニエズ フランスの旗 フランス 1988年4月16日
シモン・ゲシュケ ドイツの旗 ドイツ 1986年3月13日
パトリック・グレチュ ドイツの旗 ドイツ 1987年4月7日 チーム・HTC - ハイロード
ヤン・ユゲ フランスの旗 フランス 1984年5月2日
ティエリ・ユポン フランスの旗 フランス 1984年11月10日
計成 中華人民共和国の旗 中国 1987年7月15日
マルセル・キテル ドイツの旗 ドイツ 1988年5月11日
ドミニク・クレメ ドイツの旗 ドイツ 1986年10月31日 レオパルド・トレック
ローガー・クルーゲ ドイツの旗 ドイツ 1986年2月5日
トビアス・ルドヴィグソン  スウェーデン 1991年2月22日 チーム・サイケルシティ
ラモン・シンケルダム オランダの旗 オランダ 1989年2月9日 ラボバンク・コンチネンタル
マテュー・スプリック フランスの旗 フランス 1981年9月29日
トム・スタムスナイダー オランダの旗 オランダ 1985年5月15日 レオパルド・トレック
アルベルト・ティマー オランダの旗 オランダ 1985年6月13日
ロナン・ファン・ザンドベーク オランダの旗 オランダ 1988年9月27日
トム・フェーレルス オランダの旗 オランダ 1984年9月14日
2011年陣容
選手名 国籍 生年月日 前年所属チーム 翌年所属チーム
トマ・ボナン フランスの旗 フランス 1989年5月10日 AG2R - ラ・モンディアル(トレーニー)
ロビン・シェニョー オランダの旗 オランダ 1988年9月2日 Koga Cycling Team
ロイ・キュルヴェルス オランダの旗 オランダ 1979年12月27日
トマ・ダミュゾー フランスの旗 フランス 1989年3月18日 トレーニーより昇格
ベルト・デ・バッケル ベルギーの旗 ベルギー 1984年4月2日
クン・デ・コルト オランダの旗 オランダ 1982年9月8日
ミッチェル・ドッカー オーストラリアの旗 オーストラリア 1986年10月2日 オリカ・グリーンエッジ
土井雪広 日本の旗 日本 1983年9月18日
韓鋒 中華人民共和国の旗 中国 1985年12月14日 未定
ヨハネス・フレーリンガー ドイツの旗 ドイツ 1985年6月9日 チーム・ミルラム
アレクサンドル・ジュニエズ フランスの旗 フランス 1988年4月16日
シモン・ゲシュケ ドイツの旗 ドイツ 1986年3月13日
ヤン・ユゲ フランスの旗 フランス 1984年5月2日
ティエリ・ユポン フランスの旗 フランス 1984年11月10日
計成 中華人民共和国の旗 中国 1987年7月15日
マルセル・キッテル ドイツの旗 ドイツ 1988年5月11日 テュリンガー・エネルギー・チーム
ローガー・クルーゲ ドイツの旗 ドイツ 1986年2月5日 チーム・ミルラム
マルティン・ライマー ドイツの旗 ドイツ 1987年6月14日 サーヴェロ・テストチーム 未定
マテュー・スプリック フランスの旗 フランス 1981年9月29日 Bbox - ブイグ・テレコム
アルベルト・ティマー オランダの旗 オランダ 1985年6月13日
ケニー・ファン・ヒュメル オランダの旗 オランダ 1982年9月30日 ヴァカンソレイユ・DCM
ロナン・ファン・ザンドベーク オランダの旗 オランダ 1988年9月27日 トレーニーより昇格
トム・フェーレルス オランダの旗 オランダ 1984年9月14日

  1. ^ 2005年度メンバー一覧
  2. ^ プロジェクト1t4i(旧スキル・シマノ)が新ジャージと自転車を発表 サイクルスポーツ 2011年10月17日付
  3. ^ 公式アカウントによるツイート
  4. ^ “DSMがタイトルスポンサーの合併に伴い「チームDSM・フィルメニッヒ」にチーム名を変更”. 2023--7-3閲覧。
  5. ^ Team DSM 2022
  6. ^ Team DSM 2021
  7. ^ Team Sunweb 2020
  8. ^ デュムラン、マシューズがビッグタイトル目指し始動 チーム サンウェブ 2019年シーズン展望
  9. ^ デュムランを筆頭にタレントがそろう チーム サンウェブ 2018年シーズン展望
  10. ^ チームサンウェブ2017 ドイツのチームサンウェブが2017年のジャージデザインと体制を発表

外部リンク

  • 公式ウェブサイト(英語)
2000年代 2010年代 Next ->
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
AG2R・ラ・モンディアルフランスの旗[名称遍歴 1]
アスタナ・ウルト・チームカザフスタンの旗[名称遍歴 2]
アスタナ・プロチームカザフスタンの旗[名称遍歴 3]
CCCチームポーランドの旗[名称遍歴 4]
ボーラ=ハンスグローエドイツの旗
キャノンデール・プロサイクリングイタリアの旗[名称遍歴 5]
チームEFエデュケーションファースト・ドラパック・p/bキャノンデールアメリカ合衆国の旗[名称遍歴 6]
NTTプロ・サイクリング南アフリカ共和国の旗[名称遍歴 7]
ドゥクーニンク・クイックステップベルギーの旗[名称遍歴 8]
グルパマ・FDJフランスの旗[名称遍歴 9]
IAMサイクリングスイスの旗[名称遍歴 10]
UAE チーム・エミレーツアラブ首長国連邦の旗[名称遍歴 11]
ロット・ソウダルベルギーの旗[名称遍歴 12]
モビスター・チームスペインの旗[名称遍歴 13]
ミッチェルトン・スコットオーストラリアの旗[名称遍歴 14]
バーレーン・マクラーレンバーレーンの旗[名称遍歴 15]
チーム・サンウェブドイツの旗[名称遍歴 16]
カチューシャ・アルペシンスイスの旗[名称遍歴 17]
チーム・ユンボ・ヴィスマオランダの旗[名称遍歴 18]
チーム・イネオスイギリスの旗[名称遍歴 19]
ティンコフロシアの旗[名称遍歴 20]
チーム・レディオシャックアメリカ合衆国の旗[名称遍歴 21]
トレック・セガフレードアメリカ合衆国の旗[名称遍歴 22]
チーム・HTC - ハイロードアメリカ合衆国の旗[名称遍歴 23]
エウスカルテル・エウスカディスペインの旗[名称遍歴 24]
ジェオックス・TMCスペインの旗[名称遍歴 25]
ヴァカンソレイユ・DCMオランダの旗[名称遍歴 26]
ユニベット.com(英語版)スウェーデンの旗[名称遍歴 27]
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
名称遍歴
  1. ^



    1992年-1995年 シャザル
    1996年 プティ・カジノ
    1997年-1999年 カジノ=AG2R・プレヴォワイアンス
    2000年-2007年 AG2R・プレヴォワイアンス
    2008年- AG2R・ラ・モンディアル
  2. ^



    1989年-1998年 オンセ
    1999年-2000年 オンセ・ドイチェバンク
    2001年-2003年 オンセ・エロスキ
    2004年 リバティー・セグロス
    2005年-2006年 リバティー・セグロス・ウルト
    2006年 ウルト・チーム
    2006年 アスタナ・ウルト・チーム
  3. ^



    2007年- アスタナ・プロチーム
  4. ^



    2007年-2018年 BMC・レーシングチーム
    2019年- CCCチーム
  5. ^



    1999年 リクイガス
    2000年-2001年 リクイガス・パタ
    2005年 リクイガス・ビアンキ
    2006年-2009年 リクイガス
    2010年 リクイガス・ドイモ
    2011年-2012年 リクイガス・キャノンデール
    2013年-2014年 キャノンデール・プロサイクリング
  6. ^



    2003年 5280/スバル
    2004年-2006年 TIAA-クレフ
    2007年-2008年 チーム・スリップストリーム・パワード・バイ・チポートレ
    2008年 ガーミン - チポートレ・プレゼンティド・バイ・H30
    2009年 ガーミン・スリップストリーム
    2010年 ガーミン・トランジションズ
    2011年 ガーミン・サーヴェロ
    2012年 ガーミン・バラクーダ
    2012年6月-2014 ガーミン・シャープ
    2015年 チーム・キャノンデール・ガーミン
    2016年 キャノンデール・プロサイクリング・チーム
    2016年6月-2017年 キャノンデール・ドラパック・プロサイクリング・チーム
    2018年- チームEFエデュケーションファースト・ドラパック・p/bキャノンデール
  7. ^



    2016年-2019年 チーム・ディメンションデータ
    2020年- NTTプロ・サイクリング
  8. ^



    2003年-2004年 クイックステップ - ダヴィタモン
    2005年 クイックステップ - イネルゲティック
    2006年-2007年 クイックステップ - イネルゲティック
    2008年-2011年 クイックステップ
    2012年-2014年 オメガ・ファーマ - クイック・ステップ
    2015年-2016年 エティックス・クイックステップ
    2017年-2018年 クイックステップ・フロアーズ
    2019年- ドゥクーニンク・クイックステップ
  9. ^



    1997年-2002年 ラ・フランセーズ・デ・ジュー
    2003年-2004年 FDジュー.com
    2005年-2010年6月 ラ・フランセーズ・デ・ジュー
    2010年7月-2011年 FDJ
    2012年 FDJ・ビッグマット
    2013年 FDJ
    2013年7月-2014年 FDJ.fr
    2015年-2018年2月 FDJ
    2018年3月- グルパマ・FDJ
  10. ^



    2013年-2016年 IAMサイクリング
  11. ^



    1991年 コルナゴ-ランプレ
    1992年 ランプレ-コルナゴ
    1993年 ランプレ-ポルティ
    1994年-1995年 ランプレ-パナリア
    1996年-1998年 パナリア-ヴィナヴィル
    1999年-2002年 ランプレ-ダイキン
    2003年-2004年 ランプレ
    2005年 ランプレ-カッフィータ
    2006年-2007年 ランプレ-フォンディタル
    2008年 ランプレ
    2009年 ランプレ-NGC
    2010年 ランプレ-ファルネーゼ・ヴィーニ
    2011年-2012年 ランプレ・ISD
    2013年-2016年 ランプレ・メリダ
    2017年 UAEアブダビ
    2017年2月- UAE チーム・エミレーツ
  12. ^



    1985年 ロット
    1986年 ロット・エメルキシル・メルクス
    1987年 ロット・メルクス
    1988年 ロット
    1988年-1989年 ロット・フラーンデレン・ヨング・Mbk・メルクス
    1990年 ロット・スーパークラブ
    1991年 ロット
    1992年 ロット・マヴィック・MBK
    1993年-1994年 ロット
    1995年 ロット・イソグラス
    1996年 ロット
    1997年 ロット・モビスター・イソグラス
    1998年-1999年 ロット・モビスター
    2000年-2002年 ロット・アデッコ
    2003年-2004年 ロット・ドモ
    2005年-2006年 ダヴィタモン・ロット
    2007年 プレディクトール・ロット
    2008年 サイレンス・ロット
    2009年-2011年 オメガファーマ・ロット
    2012年-2014年 ロット・ベリソル
    2015年- ロット・ソウダル
  13. ^



    1980年-1989年 レイノルズチーム
    1990年-2000年 バネスト
    2001年-2003年 iバネスト.com
    2004年-2005年 イリュスバレアレス・バネスト
    2005年 イリュスバレアレス・ケスデパーニュ
    2006年 ケスデパーニュ・イリュスバレアレス
    2007年-2010年 ケス・デパーニュ
    2011年- モビスター・チーム
  14. ^



    2012年 グリーンエッジ・サイクリング
    2012年-2016年 オリカ・グリーンエッジ
    2016年6月- オリカ・バイクエクスチェンジ
    2017年 オリカ・スコット
    2018年- ミッチェルトン・スコット
  15. ^



    2017年 バーレーン・メリダ
    2020年- バーレーン・マクラーレン
  16. ^



    2005年 シマノ=メモリー・コープ
    2006年-2011年 スキル・シマノ
    2012年-2013年 アルゴス・シマノ
    2014年 チーム・ジャイアント=シマノ
    2015年-2016年 チーム・ジャイアント=アルペシン
    2017年- チーム・サンウェブ
  17. ^



    2009年-2016年 チーム・カチューシャ
    2017年- カチューシャ・アルペシン
  18. ^



    1984年-1986年 クワンテュム
    1987年-1989年 スーパーコンフェックス
    1990年-1992年 ブクラー
    1993年-1994年 ワールドパーフェクト
    1995年 ノヴェル
    1996年-2012年 ラボバンク
    2016年-2013年6月 ブランコ・プロサイクリング・チーム
    2013年6月-2014年 ベルキン・プロサイクリング・チーム
    2015年-2018年 チーム・ロットNL・ユンボ
    2019年 チーム・ユンボ・ヴィスマ
  19. ^



    2010年 スカイ・プロフェッショナル・サイクリング
    2011年-2013年 スカイ・プロサイクリング
    2014年-2018年4月 チーム・スカイ
    2019年5月- チーム・イネオス
  20. ^



    1998年-1999年 チーム・ホーム - ジャック & ジョーンズ
    2000年 チーム・メモリー・カード - ジャック & ジョーンズ
    2001年-2002年 CSC - ティスカリ
    2003年-2008年 チーム・CSC
    2008年 チーム・CSC - サクソ・バンク
    2009年-2010年 チーム・サクソ・バンク
    2011年 チーム・サクソ・バンク - サンガード
    2012年 チーム・サクソバンク
    2013年 チーム・サクソ=ティンコフ
    2014年-2015年 ティンコフ=サクソ
    2016年 ティンコフ
  21. ^



    2009年-2011年 チーム・レディオシャック
  22. ^



    2011年 レオパード・トレック
    2012年 レディオシャック・ニッサン
    2013年 レディオシャック・レオパード・トレック
    2014年-2015年 トレック・ファクトリー・レーシング
    2016年- トレック・セガフレード
  23. ^



    1991年-2003年 チーム・テレコム
    2003年-2007年 T-モバイル
    2007年-2008年 チーム・ハイロード
    2008年 チーム・コロンビア
    2009年 チーム・コロンビア - ハイロード
    2009年 チーム・コロンビア - HTC
    2010年 チーム・HTC - コロンビア
    2011年 チーム・HTC - ハイロード
  24. ^



    1994年 エウスカディ・ペトロノール
    1995年-1997年 エキポ・エウスカディ
    1998年-2013年 エウスカルテル・エウスカディ
  25. ^



    2004年-2007年 サウニエル・ドゥバル=プロディール
    2008年 サウニエル・ドゥバル=スコット
    2008年 スコット=アメリカン・ビーフ
    2009年 フジ・セルベット
    2010年 フットオン・セルベット・フジ
    2011年 ジェオックス・TMC
  26. ^



    2011年-2013年 ヴァカンソレイユ・DCM
  27. ^



    2006年-2007年 ユニベット.com
<- Previous2020年代
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
AG2R・シトロエン・チームフランスの旗[名称遍歴 1]
アスタナ・カザフスタン・チームカザフスタンの旗[名称遍歴 2]
CCCチームポーランドの旗[名称遍歴 3]
コフィディス・ソリュシオンクレディフランスの旗[名称遍歴 4]
ボーラ=ハンスグローエドイツの旗
EFエデュケーション・イージーポストアメリカ合衆国の旗[名称遍歴 5]
チーム・クベカ・アソス南アフリカ共和国の旗[名称遍歴 6]
スーダル・クイックステップベルギーの旗[名称遍歴 7]
グルパマ・FDJフランスの旗[名称遍歴 8]
UAE チーム・エミレーツアラブ首長国連邦の旗[名称遍歴 9]
ロット・ソウダルベルギーの旗[名称遍歴 10]
モビスター・チームスペインの旗[名称遍歴 11]
チーム・ジェイコ・アルウラーオーストラリアの旗[名称遍歴 12]
バーレーン・ヴィクトリアスバーレーンの旗[名称遍歴 13]
チームDSMドイツの旗[名称遍歴 14]
イスラエル・プレミアテックイスラエルの旗[名称遍歴 15]
チーム・ユンボ・ヴィスマオランダの旗[名称遍歴 16]
イネオス・グレナディアスイギリスの旗[名称遍歴 17]
トレック・セガフレードアメリカ合衆国の旗[名称遍歴 18]
アンテルマルシェ・サーカス・ワンティベルギーの旗[名称遍歴 19]
アルケア・サムシックフランスの旗
アルペシン・ドゥクーニンク(英語版)ベルギーの旗
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
名称遍歴
  1. ^



    1992年-1995年 シャザル
    1996年 プティ・カジノ
    1997年-1999年 カジノ=AG2R・プレヴォワイアンス
    2000年-2007年 AG2R・プレヴォワイアンス
    2008年-2020年 AG2R・ラ・モンディアル
    2021年- AG2R・シトロエン・チーム
  2. ^



    2007年-2020年 アスタナ・プロチーム
    2021年 アスタナ・プレミアテック
    2021年- アスタナ・カザフスタン・チーム
  3. ^



    2007年-2018年 BMC・レーシングチーム
    2019年- CCCチーム
  4. ^



    1997年-2003年 コフィディス
    2004年-2008年 コフィディス・ル・クレディ・パール・テレフォン
    2009年-2012年 コフィディス・ル・クレディ・アン・リーニュ
    2013年- コフィディス・ソリュシオンクレディ
  5. ^



    2003年 5280/スバル
    2004年-2006年 TIAA-クレフ
    2007年-2008年 チーム・スリップストリーム・パワード・バイ・チポートレ
    2008年 ガーミン - チポートレ・プレゼンティド・バイ・H30
    2009年 ガーミン・スリップストリーム
    2010年 ガーミン・トランジションズ
    2011年 ガーミン・サーヴェロ
    2012年 ガーミン・バラクーダ
    2012年6月-2014 ガーミン・シャープ
    2015年 チーム・キャノンデール・ガーミン
    2016年 キャノンデール・プロサイクリング・チーム
    2016年6月-2017年 キャノンデール・ドラパック・プロサイクリング・チーム
    2018年 チームEFエデュケーションファースト・ドラパック・p/bキャノンデール
    2019年 EFエデュケーションファースト・プロサイクリング
    2020年 EFプロサイクリング
    2021年 EFエデュケーション・NIPPO
    2022年- EFエデュケーション・イージーポスト
  6. ^



    2016年-2019年 チーム・ディメンションデータ
    2020年 NTTプロ・サイクリング
    2021年 チーム・クベカ・アソス
  7. ^



    2003年-2004年 クイックステップ - ダヴィタモン
    2005年 クイックステップ - イネルゲティック
    2006年-2007年 クイックステップ - イネルゲティック
    2008年-2011年 クイックステップ
    2012年-2014年 オメガ・ファーマ - クイック・ステップ
    2015年-2016年 エティックス・クイックステップ
    2017年-2018年 クイックステップ・フロアーズ
    2019年-2021年 ドゥクーニンク・クイックステップ
    2022年 クイックステップ・アルファビニール
    2023年 スーダル・クイックステップ
  8. ^



    1997年-2002年 ラ・フランセーズ・デ・ジュー
    2003年-2004年 FDジュー.com
    2005年-2010年6月 ラ・フランセーズ・デ・ジュー
    2010年7月-2011年 FDJ
    2012年 FDJ・ビッグマット
    2013年 FDJ
    2013年7月-2014年 FDJ.fr
    2015年-2018年2月 FDJ
    2018年3月- グルパマ・FDJ
  9. ^



    1991年 コルナゴ-ランプレ
    1992年 ランプレ-コルナゴ
    1993年 ランプレ-ポルティ
    1994年-1995年 ランプレ-パナリア
    1996年-1998年 パナリア-ヴィナヴィル
    1999年-2002年 ランプレ-ダイキン
    2003年-2004年 ランプレ
    2005年 ランプレ-カッフィータ
    2006年-2007年 ランプレ-フォンディタル
    2008年 ランプレ
    2009年 ランプレ-NGC
    2010年 ランプレ-ファルネーゼ・ヴィーニ
    2011年-2012年 ランプレ・ISD
    2013年-2016年 ランプレ・メリダ
    2017年 UAEアブダビ
    2017年2月- UAE チーム・エミレーツ
  10. ^



    1985年 ロット
    1986年 ロット・エメルキシル・メルクス
    1987年 ロット・メルクス
    1988年 ロット
    1988年-1989年 ロット・フラーンデレン・ヨング・Mbk・メルクス
    1990年 ロット・スーパークラブ
    1991年 ロット
    1992年 ロット・マヴィック・MBK
    1993年-1994年 ロット
    1995年 ロット・イソグラス
    1996年 ロット
    1997年 ロット・モビスター・イソグラス
    1998年-1999年 ロット・モビスター
    2000年-2002年 ロット・アデッコ
    2003年-2004年 ロット・ドモ
    2005年-2006年 ダヴィタモン・ロット
    2007年 プレディクトール・ロット
    2008年 サイレンス・ロット
    2009年-2011年 オメガファーマ・ロット
    2012年-2014年 ロット・ベリソル
    2015年-2022年 ロット・ソウダル
    2023年- ロット・ディステニー
  11. ^



    1980年-1989年 レイノルズチーム
    1990年-2000年 バネスト
    2001年-2003年 iバネスト.com
    2004年-2005年 イリュスバレアレス・バネスト
    2005年 イリュスバレアレス・ケスデパーニュ
    2006年 ケスデパーニュ・イリュスバレアレス
    2007年-2010年 ケス・デパーニュ
    2011年- モビスター・チーム
  12. ^



    2012年 グリーンエッジ・サイクリング
    2012年-2016年 オリカ・グリーンエッジ
    2016年6月- オリカ・バイクエクスチェンジ
    2017年 オリカ・スコット
    2018年-2020年 ミッチェルトン・スコット
    2021年 チーム・バイクエクスチェンジ
    2022年 チーム・バイクエクスチェンジ・ジェイコ
    2023年 チーム・ジェイコ・アルウラー
  13. ^



    2017年-2019年 バーレーン・メリダ
    2020年 バーレーン・マクラーレン
    2021年- バーレーン・ヴィクトリアス
  14. ^



    2005年 シマノ=メモリー・コープ
    2006年-2011年 スキル・シマノ
    2012年-2013年 アルゴス・シマノ
    2014年 チーム・ジャイアント=シマノ
    2015年-2016年 チーム・ジャイアント=アルペシン
    2017年-2020年 チーム・サンウェブ
    2021年- チームDSM
  15. ^



    2015年-2016年 サイクリング・アカデミー・チーム
    2017年-2019年 イスラエル・サイクリング・アカデミー
    2020年-2021年 イスラエル・スタートアップネーション
    2022年 イスラエル・プレミアテック
  16. ^



    1984年-1986年 クワンテュム
    1987年-1989年 スーパーコンフェックス
    1990年-1992年 ブクラー
    1993年-1994年 ワールドパーフェクト
    1995年 ノヴェル
    1996年-2012年 ラボバンク
    2016年-2013年6月 ブランコ・プロサイクリング・チーム
    2013年6月-2014年 ベルキン・プロサイクリング・チーム
    2015年-2018年 チーム・ロットNL・ユンボ
    2019年- チーム・ユンボ・ヴィスマ
  17. ^



    2010年 スカイ・プロフェッショナル・サイクリング
    2011年-2013年 スカイ・プロサイクリング
    2014年-2018年4月 チーム・スカイ
    2019年5月-2020年8月 チーム・イネオス
    2020年8月- イネオス・グレナディアス
  18. ^



    2011年 レオパード・トレック
    2012年 レディオシャック・ニッサン
    2013年 レディオシャック・レオパード・トレック
    2014年-2015年 トレック・ファクトリー・レーシング
    2016年- トレック・セガフレード
  19. ^



    2022年 アンテルマルシェ・ワンティ・ゴベール・マテリオ
    2023年 アンテルマルシェ・サーカス・ワンティ
    }
スタブアイコン

この項目は、自転車に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。

  • 表示
  • 編集