オーストラリアの国章

オーストラリアの国章
詳細
使用者 オーストラリア
採用 1912年9月19日
クレスト Commonwealth Star
トース Blue and Gold
Quarterly of six, the first quarter Argent a Cross Gules charged with a Lion passant guardant between on each limb a Mullet of eight points Or; the second Azure five Mullets, one of eight, two of seven, one of six and one of five points of the first (representing the Constellation of the Southern Cross) ensigned with an Imperial Crown proper; the third of the first a Maltese Cross of the fourth, surmounted by a like Imperial Crown; the fourth of the third, on a Perch wreathed Vert and Gules an Australian Piping Shrike displayed also proper; the fifth also Or a Swan naiant to the sinister Sable; the last of the first, a Lion passant of the second, the whole within a Bordure Ermine; for the Crest on a Wreath Or and Azure A Seven-pointed Star Or, and for Supporters dexter a Kangaroo, sinister an Emu, both proper.
サポーター アカカンガルーエミュー
コンパートメント アカシア
モットー : Australia
「オーストラリア」

オーストラリアの国章(オーストラリアのこくしょう Coat of arms of Australia)は、1912年イギリスのジョージ5世から贈られた。盾には6つの州の記章、連邦を表す七稜星、背景にはオーストラリア国花であるワトルが描かれている。オーストラリアには特有の動物がたくさん存在するが、その中でも『前進しかしない』動物という理由でカンガルーエミューが選ばれた。

州の記章

中央の盾に描かれている記章は、左上から時計回りに以下の州を表している。

記章 内容
ニューサウスウェールズ州 聖ゲオルギウス十字とライオン、八芒星
ビクトリア州 聖エドワード王冠南十字星
クイーンズランド州 水色のマルタ十字と聖エドワード王冠
タスマニア州 赤いライオン
西オーストラリア州 コクチョウ
南オーストラリア州 パイピングシュライク(英語版)
モズの一種)

最初の国章

公式に定められた最初の国章は、イギリス王のエドワード7世から1908年に贈られたものである。カンガルーとエミューが中央の盾を支えている構図は現在の国章と共通するが、盾や標語などに違いがある。

1908年に贈られた国章

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、オーストラリアの国章に関連するカテゴリがあります。
大陸部
  • オーストラリア
ポリネシア
国家
海外領土・自治領等
  • アメリカ領サモア
  • ウォリス・フツナ
  • トケラウ
  • ピトケアン諸島
  • フランス領ポリネシア
  • 合衆国領有小離島 (ミッドウェー島、ジョンストン島、キングマン・リーフ、ジャーヴィス島、ベーカー島、ハウランド島)
他地域に本土がある国の離島
  • ハワイ州
  • イースター島
  • 合衆国領有小離島 (パルミラ環礁)
  • サラ・イ・ゴメス島
ミクロネシア
国家
海外領土・自治領等
  • 北マリアナ諸島
  • グアム
  • 合衆国領有小離島 (ウェーク島)
他地域に本土がある国の離島
  • 小笠原諸島1
メラネシア
国家
海外領土・自治領等
  • ニューカレドニア
  • ノーフォーク島
他地域に本土がある国の離島
  • イリアンジャヤ (ニューギニア島の西半分)
  • モルッカ諸島
パプアニューギニアの自治州
  • ブーゲンビル島
インド洋
オーストラリアの特別地域
  • クリスマス島1
  • ココス諸島1
  • アシュモア・カルティエ諸島
  • ハード島とマクドナルド諸島
太平洋(その他)
  • コーラル・シー諸島
南極周辺の島
  • マッコーリー島
  • アンティポディーズ諸島
  • オークランド諸島
  • キャンベル島
  • スネアーズ諸島
  • バウンティ諸島
各列内は五十音順。オーストララシアという区分もある。
関連カテゴリ:Category:国章
  • 表示
  • 編集