オネシモ

オネシモ(英語:Onesimus、ギリシャ語:Ὀνήσιμος)は、新約聖書フィレモンへの手紙コロサイの信徒への手紙に登場する人物である。コロサイの有力なキリスト者フィレモンから逃亡したともいわれる奴隷である。「役に立つもの」という意味である。

獄中にあったパウロに会い学び、パウロに仕えた。パウロは主人フィレモンの同意を得るために、彼を主人であるフィレモンのところに送り返すことになった。パウロはフィレモンへの手紙を執筆してオネシモに運ばせ、フィレモンにオネシモを奴隷から解放するようにお願いした。パウロはフィレモンとオネシモのその後の関係を「終世の兄弟となるためだったかもしれない」と書く[1]

近年はゲルト・タイセンらによって、オネシモ逃亡奴隷説ではなく調停依頼説が出されている。

オネシモは奴隷から解放され宣教者となり(コロサイ4:8)、イグナティオスの手紙によればエフェソ教会の司教となっている。グッドスピードやジョン・ノックスはオネシモをパウロ書簡集の蒐集者であると、またハリスンらはエフェソ書の著者と考えている[2]

参考文献

脚注

  1. ^ フィレモンへの手紙15~16節
  2. ^ パウロとフィレモンとオネシモ37|クリスチャントゥデイコラム

外部リンク

  • 「パウロとフィレモンとオネシモ」クリスチャントゥデイコラム
新約聖書の人々
イエス・キリスト
十二使徒
福音書
個人
集団
使徒言行録
ローマ市民 &
ヘロデ朝
福音書
使徒言行録
書簡
ヨハネの黙示録
関連項目
カテゴリ カテゴリ
新約聖書
  • コロサイの信徒への手紙1章
  • 2
  • 3
  • 4
場所
人物
関連項目
  • Textual variants
出典
  • Greek Text
  • Latin Vulgate
  • Wycliffe Version
  • King James Version
  • American Standard Version
  • World English Version
« フィリピの信徒への手紙 (4章)
  • ポータルアイコン 聖書ポータル
  • ポータルアイコン キリスト教ポータル
テサロニケの信徒への手紙一 (1章) »
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • VIAF
    • 2
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • ギリシャ