アフリカ柔道連盟(アフリカじゅうどうれんめい、英語: African Judo Union、略称はAJU)はアフリカの柔道を統括する大陸競技連盟。国際柔道連盟 (IJF) に加盟している。
沿革
[編集]- 1961年 - コートジボワール、セネガル、チュニジア、モロッコ、マリの5ヵ国によってアフリカ柔道連盟(AJU)が結成される。
- 1964年 - 第1回のアフリカ柔道選手権大会がセネガルのダカールで開催される。
- 2005年 - アフリカで初めての世界選手権がエジプトのカイロで開催される。
主催大会
[編集]- 世界柔道選手権大会(アフリカ地域開催時)[要出典]
- IJFワールド柔道ツアー(アフリカ地域開催時)[要出典]
- アフリカ柔道選手権大会
歴代会長
[編集]- ラッサナ・パレンフォ(セネガル)
他
加盟国・地域一覧
[編集]2025年現在。54ヶ国・地域。
- 五十音順
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]団体・組織 |
国際柔道連盟 - ヨーロッパ柔道連盟 - アフリカ柔道連盟 - パンアメリカン柔道連盟 - オセアニア柔道連盟 - アジア柔道連盟 - 全日本柔道連盟 - 講道館 - |
カテゴリ | |
ポータル |